よくある質問
- 皆様からお寄せいただいたご質問とその回答です
livedoorブログ:1.投稿データのインポート〜外部画像の取り込み
1.livedoorブログの管理画面にログインします
2.ブログ設定画面を開きます
メニューの「ブログ設定」を選択します。
3.ブログの引越(インポート)画面を開きます
ブログの設定の一覧から「その他 > ブログの引越(インポート)」を選択します。
4.インポートを実行します
以下の設定をおこなった後、「インポートする」ボタンをクリックします。
●移行元のブログサービス: Movable Type
●移行元ブログのURL: http://○○○.petit.cc/△△△_img/
●インポートするファイル: 移行用のご投稿データ(△△△.txt)を選択します
●改行: チェックを外します(改行は<br />タグに変換しません)
※「○○○」には、プチのユーザーIDが入ります。
※「△△△」には、ご投稿データのファイル名(banana, lime, など)が入ります。
5.インポート完了
「ブログデータのインポートが完了しました。」のメッセージが表示されたら完了です。
メニューから「記事一覧」を選択し、インポート結果をご確認ください。
メニューから「画像/ファイル」を選択し、画像の取り込みがおこなわれているかご確認ください。
- » 1.投稿データのインポート
- 2.レイアウト再現用CSSの追加